マチフル -machifull-

新潟や日本や東南アジアの街ネタブログ。見たり聞いたり読んだり買ったりの感想メモも。目指すは陸マイラー。

広告

【相鉄が東京にやって来る】相鉄線の東京方面乗り入れでここが変わる!

広告

「SOTETSU」の文字が入った電車がもうすぐ東京を走ります。

横浜ではおなじみの相鉄(相模鉄道)も、東京の人にはなじみが薄かったかもしれません。
それも今年11月には変わりそうです。
なんと相鉄の電車が東京へ乗り入れるんです。
◇相鉄・JR直通線、11月30日開業 相鉄の新型車両が東京都心へ! | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/84790

最初聞いたときは「え!横浜駅を突っ切ってJRにつながるの?」と思いました。
ちょうど横浜駅西口は大工事の真っ最中だし…。
でも違いました。
相鉄本線の西谷駅から分岐してJR東海道貨物線に至る新しい路線を作っていたんです、いつの間にか。
JR東海道貨物線に入った電車は生麦の辺りで横須賀線(湘南新宿ライン)に合流し、そのまま新宿方面へ向かうというわけです。
うーん、聞いてもよく分からないですね。

相鉄の東京乗り入れはこれだけではありません。
2022年には東急東横線に乗り入れることも決まっています。
西谷駅から分岐した新しい路線から新横浜駅を経て東急東横線の日吉駅へつながる相鉄・東急直通線というのができるのだそうです。
…ますます分からないです。

ということは、湘南台や海老名から来る相鉄の電車は、横浜行きと新宿行き、渋谷行きの3種類になるということでしょうか。
いや、日吉駅にはさらに都営三田線と南北線も乗り入れているわけで、相鉄から三田線を経て大手町とか、南北線からさらにつながる埼玉高速鉄道を経て浦和美園まで行けるようになったりして…。
東急乗り入れの詳細はこれからですが、乗り間違い&寝過ごし注意ですね。

◇ ◇ ◇

相鉄の路線が変わることで気になるのが横浜駅です。
JRのほか相鉄、京急、東急、市営地下鉄、みなとみらい線が交差する一大ターミナルの横浜駅ですが、特に西口は相鉄の存在感が大きく、ジョイナスとか高島屋(大家は相鉄)とか、西口はほとんど相鉄で出来ていると言ってもいいくらい。
ダイヤモンド地下街もいつの間にかジョイナスになってるし。

ウィキペディアによると1952年に、米国のスタンダード・オイル社から相鉄が横浜駅西口の土地24,688平米を買収して開発を進めたのだそうです。
先見の明があったということですが、これもやっぱり横浜駅に相鉄のお客さんが多いからだと思うんです。
これまでは相鉄で来た人はみんな横浜駅で乗り換えないといけなかったのですから。
相鉄の改札口からどどっとJRや東急に流れる人の多さを見ると、駅のお店も潤うってもんです。


f:id:andyandyandy99:20190407205747j:image

それが途中の西谷駅から直接東京方面へ行くようになったら…。
湘南新宿ラインだけじゃなく、東急東横線にも乗り入れていったら…。
横浜駅の人の流れが大きく変わることにもなりそうです。