マチフル -machifull-

新潟や日本や東南アジアの街ネタブログ。見たり聞いたり読んだり買ったりの感想メモも。目指すは陸マイラー。

広告

街ネタ

【新潟駅に大規模商業施設】2024年、34,000平米のショッピングゾーン誕生

新潟駅周辺がこれから3年で大きく変わりますよー。 新潟駅が高架化工事しているのは見ての通りですが、高架下2階部分に新駅舎が開業する来年2022年初頭からは、今度は駅ビル商業施設の工事が始まります。高架下1階部分がお土産店になるくらいかな、と思っ…

【2020年古町ニュース】三越閉店とルフル開業…古町が変わるカギは職住近接

三越の閉店と古町ルフルの開業で一番変わったのが、西堀ローサを歩く人の客層です。 古町は週末のお買い物の街から平日のオフィス街へと決定的に変わりました。2020年、古町界隈では三越の閉店と古町ルフルの開業が大きなニュースでした。 View this post on…

【新潟駅万代口駅舎】さよなら昭和の駅…どうなる?大宮駅化する新・新潟駅

正直、なくなってしまう万代口駅舎よりも、新しい新潟駅がどうなるのか?の方が気になります。10月8日をもって新潟駅万代口駅舎の万代口改札の使用が終了し、9日からは駅舎東端の旧トイレ部分に設けられた仮万代口改札が使われることとなりました。 これを…

【西堀飲食店街、ついに閉店】古町界隈に堀があった頃の名残、令和に消える

昭和の残り香…というより、西堀に堀があった頃の名残だったのですね。西堀通りをシモへ向かい、広小路とぶつかる交差点の角にある「西堀飲食店街」が、6月末に50年を越える歴史に幕を下ろしました。 見た目にもかなり歴史を感じさせる(というか、ボロい)…

【FM PORTついに閉局】「災害県」に寄り添い、地元コンテンツを育てた20年

7月1日、営業車に乗ってラジオをつけたらいつものFM79.0が砂嵐で、一瞬あれ?と思ってしまいました。 前日夜の閉局特番と深夜24時の最後のクロージングもしっかり聴いていたのにね。 これが習慣というやつでしょうか。新潟の民放ラジオ第3局「FM PORT」が…

【WE'REガタ店サポーター】行きつけのお店をみんなで応援!6月19日までクラウドファンディング

1万円ずつ10軒なら10万円。 20軒でも5千円ずつで10万円。 給付金の使い道、決まりました。新型ウィルス禍で苦境に立つ県内の飲食店を支えようと、後からお食事券がもらえるクラウドファンディング事業「WE'REガタ店サポーター」が始まっています。 新潟市…

【浅草地下街】まるで廃墟?日本で一番古い地下街で食べる銀皿やきそば

浅草地下街は昭和30年にできた、日本に現存する最古の地下街です。 あちこちから水漏れし、天井も配線むき出し。レトロを越えて、なかなかのカオスっぷりです。 続きはいつものストーリーズで↓ かつては浅草寺まで延びる計画もあったという浅草地下街。 廃墟…

【銀座╱羽田市場】昼は魚屋、夜は立ち飲み…全国から空輸した美味い魚貝で一杯

実はこのお店、水産庁の方に教えていただいたのですが、間違いなし!です。全国から羽田へ空輸された新鮮な魚介類が、なんと立ち飲みで味わえてしまうのです。 続きは「メイクストーリーズ」で↓。 たまには魚を食べたいと思って、水産庁の方が薦めてくれたお…

【馬喰横山】問屋街は「古シブビル」を愛でる街でもある

年に一度の問屋祭で馬喰横山界隈は賑わっていましたが、僕的には馬喰横山は古くて渋いビルを愛でる街なんです。 続きは「メイクストーリーズ」で↓ でも古シブビルは馬喰横山でも減ってきていて、ホテルに建て替えられているところも多かったです。 アガタ竹…

【富士そば・新メニュー】東京のオアシスで「肉骨茶(バクテー)そば」始まる

「東京のオアシス」富士そばで、マレー半島のソウルフード「肉骨茶(バクテー)」がそばになったと聞いて、早速食べてみました↓ ※ウェブでストーリーズっぽいのが作れちゃう「MakeStories」で作ってみました。 そう、このお肉のあたりが #肉骨茶 。スープも…

【渋谷╱Google新本社】噂の社員食堂はお寿司とヴィーガンメニュー!

渋谷駅東口に新しくできた「渋谷スクランブルスクエア」の2階通路を進むと、どーんと見えるのが「渋谷ストリーム」。この高層階に先日移転してきたGoogle日本本社を「大人の社会科見学」してきました。続きはストーリーズで↓ ※SNSへのアップはもちろんGoogl…

【東京で東南アジアを食べる~肉骨茶】骨付きホロホロ肉の薬膳スープを十条で

お茶じゃないよ。骨付き肉が入った薬膳スープ、これがご飯に合うんです。 「肉骨茶(バクテー)」はマレーシアやシンガポールでよく食べられるスープ料理。マレーシアがまだイギリスの植民地だった頃、中国から働きに来ていた福建人が、解体後に残った肉片付…

【東京マチフル〜水道橋・三崎町】東京のパリで佐渡直送のタコとイカを食う

なぜ三崎町なのか。それはこの辺りがかつて「ミサキ(岬)」だったからだそうです。ではなぜここがパリなのか? 水道橋駅と言えば、北側は東京ドーム、そして南側は日本大学をはじめとした学生街というイメージではないでしょうか。 そんな駅を出てすぐ南側…

【J2アルビ・アウェイ観戦旅~沖縄編】試合結果はさておき…B級グルメ旅

沖縄と言えばやっぱりA&Wのルートビア!3日間の滞在で4回飲みました。 J2アルビレックス新潟のアウェイ観戦で沖縄に行ってきました。試合の結果は新聞などで報道の通り。やっぱりここでは触れません!たった3日間の滞在でしたが、沖縄ならではの食を堪能…

【沖縄の地名】勢理客、保栄茂、そしてRyCom…沖縄の歴史を反映した難読地名

バスに乗って「次はヒガニシハラです」というアナウンスを待っていたら…「次はヒガイリバルです」。そうか、比嘉西原と書いてヒガイリバルと読むのか!あやうく降り過ごすところでした。 J2アルビレックス新潟のアウェイ観戦で沖縄に行ってきました。試合の…

【J2アルビ・アウェイ観戦~水戸編】行きは電車、帰りは高速バスが正解な理由

関東近郊アウェイは、行きは電車、帰りは高速バスがいいようです。 今シーズンのJ2リーグも4月末で早くも11節。すでに監督が変わるなど紆余曲折しているアルビレックス新潟ですが、監督が変わった初戦、東京ヴェルディ戦は1-1の引き分け。2戦目となる水戸ホ…

【相鉄が東京にやって来る】相鉄線の東京方面乗り入れでここが変わる!

「SOTETSU」の文字が入った電車がもうすぐ東京を走ります。 横浜ではおなじみの相鉄(相模鉄道)も、東京の人にはなじみが薄かったかもしれません。それも今年11月には変わりそうです。なんと相鉄の電車が東京へ乗り入れるんです。◇相鉄・JR直通線、11月30日…

【J2アルビ・アウェイ観戦旅~京都編】本拠地移転間近…最後の西京極へ

京都好きを公言していましたが、実は約20年ぶりでした。20年なんてあっという間に過ぎてしまうんですね、怖っ。 今年も始まりました、サッカーJリーグ。昨シーズンのアルビレックス新潟はJ1昇格ならず、というか一時はヘタすりゃJ3?みたいな感じもありなが…

【東京定食ランチめぐり~赤坂編】昭和史の街の野菜たっぷりちゃんこで温まる

首相官邸や国会議事堂が近くて、ラグジュアリーな大人の街というイメージですが、ここにもリーズナブルな定食ランチがあるんです。 この日のお昼は赤坂。つい先日『アド街ック天国』でも特集していた街です。かつては力道山が刺されたクラブ「ニューラテンク…

【東京・惜しい地下道】つながりそうでつながらない地下道のつながらない理由

東京での移動はほとんど地下鉄、歩くのも地下を歩くことが多いです。ほとんど地底人です、はい。 東京の地下街や地下道ってすごいですよね。思いがけないところまでつながっていて、雨風や灼熱の日は本当に助かります。でも、ここをもうちょっと行ければこっ…

【NGT48】メンバー暴行被害事件…海外メディアは「Niigata」をどう伝えたか

こんなことで「Niigata」の名が世界に伝わるなんて…。 「NGT48」のメンバーがファンを名乗る男に襲撃された事件は、運営側が謝罪会見を開いた後もさまざまな報道や憶測が飛び交い、炎上し続けています。海外のメディアでも「Niigata」のアイドルグループに起…

【マチフル的2019年】高層ビルラッシュ、台湾の百貨店進出、相鉄が都内直結

東京五輪の前年だけあって、街のあちこちにクレーンが立っています。 2019年が始まりました。今年はどんな年(都市)になるか、例によってざざっとまとめてみたいと思います。 ◇東京は高層ビル開業ラッシュ 今年東京に完成する主な高層ビルをざっと挙げてみ…

【J2アルビ・アウェイ観戦旅(3)徳島】シャッター商店街のインパクトが

アウェイ開幕戦は四国の讃岐でした。アウェイ最終戦も四国の徳島。これは行くしかないでしょう! サッカーJ2を戦うアルビレックス新潟は、来シーズンもJ2残留が決定しました。今シーズン観に行ったアウェイ戦は全部で11試合。結構行ったなぁ…。東京から日帰…

【さよなら!レインボータワー】建設から45年で解体…どうなる?万代シテイ

ショッピング街に高さ100メートルの展望台を作ろうと思い立った発想! 新潟市中心部の商業集積地「万代シテイ」のシンボルだった展望タワー「レインボータワー」の解体が始まりました。高さ100メートルの塔を回転しながら上下する昇降式の展望台は、1973年の…

【新型・新潟駅】高架化工事はまだ第1形態…すべて完成するのは2023年度

なんか不便になったんじゃない?という声を聞きます。僕も正直まだ迷います。でもまだ第1形態なんです。 お盆やお祭りで久しぶりに新潟駅に降り立った人は「新潟駅、変わったなぁ」と思うかもしれません。今年の春、一部の在来線高架化が完成し、その下の駅…

【横浜・BankART studio NYK】港を臨むアート施設&カフェ、12年の活動に幕

以前、新潟市の「水と土の芸術祭」で朱鷺メッセ近くの水揚場跡がメーン会場になった時、ここが横浜のBankARTみたいに常設の施設になればいいのに…と思っていました。今年、新潟市の水揚場跡が多目的スペースとしてオープンするのと入れ替わるように、横浜の…

【御徒町・吉池本店】1個150円!「マグロの目玉」でお手軽お魚補給

市場に行くとついテンションが上がってしまうのは、海外でも東京でも一緒です。お魚、さばけないんですけどね。 東京のスーパーなどでは一匹丸物のお魚が売られているのを見ることはあまりありませんが、御徒町の「吉池本店」は違います。 http://r.gnavi.co…

【マチフル的2018年】ミッドタウン日比谷、新潟駅高架化、横浜BankART

職場近くで見上げていた優美な曲線を描く新ビルが、いよいよ3月に開業します。 2018年が始まりました。今年はどんな年(都市)になるか、例によってざざっとまとめてみたいと思います。 ◇【東京】「東京ミッドタウン日比谷」3月開業 これまでミッドタウン…

【東京マチフル〜文京区坂道ぶらり】御殿坂、播磨坂、切支丹坂…江戸の歴史を感じて歩く

文京区には名前のついた坂が126カ所もあって、その数は都内でも一番多いのだそうです。数えた人もすごいですね。 今年の年越しは、東京の仮住まいで家族揃って過ごしていました。年末は東京ドームのラクーアや築地、元日は浅草やスカイツリータウンに行って…

【長野市ぶらり半日旅】信州そばに善光寺、門前町…半日でイメージ通り楽しんだ

その土地ならではのものを、見て歩いて食べて。それが半日でスイスイできてしまう街って、理想的と思います。 先日東京から新潟へ戻る途中、長野市に立ち寄ってみました。 長野に行くのは約5年ぶり。ほんの5年で駅ビルが立派になっていたのにはびっくりし…